お知らせ
12月20日-21日は専門家向けの勉強会を企画しております。
アメリカのロマリンダ大学の博士課程に在学中の須賀康平先生をお招きします。
内容は米国大学院と理学療法免許、メディカルスクリーニング、レッドフラッグス→Fascia(壁側、腹側腹膜)との関連、腰痛に対するClassification→筋膜との関連を含めて実技多くお伝えしていただく予定になっております。
詳細はコチラの記事をご覧ください。
最新ブログ記事
- 第6回ルーツの専門家向け勉強会のお知らせ
- オスグッド病なら筋膜調整で早期にスポーツ復帰へ!
- おかげ様で2周年を迎えました!
- 筋膜リリースで身体の中ではどんなことが起こっているか
- 仙台でインソールの研修会に参加して感じたこと
- シンスプリントは3回以内にスポーツ復帰!
- 手根管症候群には筋膜へのアプローチが有効
症例報告ブログ
- 骨切り手術歴のある股関節の痛みやこわばり感に筋膜リリースした結果
- 足首の捻挫で早期にスポーツ復帰するための準備
- アキレス腱断裂後のリハビリは順調ですか?【筋膜調整の症例報告】
- 太ももの外側の痛みでお困りの方に筋膜リリースした結果
- 産後の骨盤で痛みが起こっている原因は?【症例報告】
- スキーで痛む股関節に筋膜調整【症例報告】
- 肩が痛くて腕が上がらない!服を着るのも困る症状に筋膜調整した結果
あなたのお悩みに近いものがありましたら参考にしてみてください!
あなたのお悩みの症状はどの部分ですか?
お悩みの場所のあるところをクリックしてみて下さい!
ご予約カレンダー
カレンダーのマークをクリックすると予約フォームに移動します。
【〇】:予約の空きがございます
【△】:予約枠は残りわずかです
【×】または【‐】:ご予約いただけません
進んだ先のメッセージ欄にお悩みの症状やご希望などを簡単にご記載ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
2 - |
3 - |
4 - |
5 - |
6 - |
7 × |
8 - |
9 |
10 |
11 |
12 - |
13 |
14 - |
15 |
16 - |
17 |
18 |
19 |
20 - |
21 - |
22 |
23 - |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 - |
31 - |
メールマガジン
無料メールマガジンではお身体の健康に関する情報をお伝えしています!
趣味や仕事にいつまでも夢中になったり、快適に毎日を楽しく過ごせたりするように、より良い身体作りのきっかけになってもらえればと思います。
読んで「へぇ~」とためになるお話をお届け!
医学を勉強しているからこそ知っている一歩踏み込んだ話題を提供しますのでお楽しみに!
*メールが迷惑フォルダに入っている場合がございます。
必ず迷惑フォルダーをご確認ください。
*携帯のアドレスをご利用で、パソコンメールを受信しない設定にされている方はメールが届かない場合があります。
設定をお願い致します。