動きやすさを追求しています。
宮城県仙台市青葉区の整体で理学療法士が筋膜調整を行うルーツの櫻井です。
ダッシュ、ジャンプ、踏み込みなどでふくらはぎに強い力が加わった時にアキレス腱断裂が起こりやすいと言われています。
腱が切れる音がして、後ろから蹴られたとか、ボールが当たったとか表現する方もいらっしゃいます。
治療はアキレス腱をつなぎ合わせる手術。またはギプスや装具でそのまま手術を行わない保存療法があります。
どちらの選択をするかは主治医とよく相談の上、決めていただければと思います。
どちらの治療を選択しても、早かれ遅かれギプスや装具を外して歩きます。
その際に、いつまでも歩き方がぎこちない。
早歩きで突っ張る。
走ると痛い。
長く歩くと痛くなってくる。
浮腫みがひどい…
など様々な問題が出てきます。
あなたはリハビリを受けられていますか?
順調に進んでいますか?
今回はそんなアキレス腱断裂後の自費リハビリと筋膜リリースを取り入れている様子をお伝えします。
アキレス腱断裂後のリハビリをスムーズに進めるポイント
今回はアキレス腱断裂後に装具が外れたところで病院の診察が終了になった方です。
残念ながらリハビリを受けられなかったそうです。
仕事のこともありますし、スポーツ復帰もしたいということでまずは一生懸命に色々と調べて自分なりにリハビリをされていました。
筋トレやストレッチなどでリハビリを頑張ってやってみたけど、歩き方がぎこちないし、足首が突っ張るし、力も入らないということでルーツにお越しいただきました。
左アキレス腱断裂後6週間の方。
上段:施術前 下段:1回目施術後と2回目施術前です。 *掲載にあたり許可をいただいております。また効果には個人差があります。
初回終了後から早速ツッパリ感が取れてきて、歩きやすくなっています。
2回目を実施する前には歩くことに関してはほぼ問題なくなってきました!
アキレス腱断裂後の歩く時にツッパリ感や痛みを感じている方の多くは、写真のように足首を上に返すような可動範囲が狭まっていることがあります。
今回も膝を曲げた状態で足首を曲げてもらうと左右で差が出てきました!
ストレッチもしっかりと行っていてもこのように可動範囲に差が出てしまいます。
でも何とかしますのでご安心ください。
筋力ですが、一生懸命に筋トレをされているようでしたが、足首はグラグラ。
力を入れる指令が伝わりにくい状態になっていたようです。
筋膜リリース後には力も入りやすくなっていました!
力を入れやすくなったところで、細かく筋トレをお伝えしました。
ちゃんと歩けるようになったからと言って、手術後早い時期から無理して走ったりしてはいけません。
再断裂の危険性がありますので、アキレス腱の回復に沿って慎重に進めていく必要があります。
スポーツ復帰に向けたリハビリ
スポーツをしない方でも小走りくらいはする場面があるでしょうし、後遺症が残らないためや、将来年齢を重ねて筋力が落ちてきた時に問題が起こらないようにある程度は左右の差を無くしていくことをオススメします。
治療開始後4ヶ月程で軽い運動は可能になりますが、全力でスポーツ活動ができるのには短くても6ヶ月はかかります。
特に最初の3ヶ月程はアキレス腱に過度の負担をかけると再び腱が断裂する危険が大きいので注意が必要です。スポーツを再開するときには運動前に入念なストレッチを行い、6ヶ月までは瞬発力を伴う運動は控えるようにしましょう。
スポーツをされる方でしたら、ジョギング→ダッシュにジャンプなども行って徐々にスポーツ復帰をしていくことになります。
再断裂が多いこの時期ですので、一気に運動で負担をかけていくのではなく、可動域や筋力の回復を得ながらリハビリを進めていく必要があります。
病院での手術の方法などで少し運動強度を上げていく時期に差はあります。
しかしいずれにしても歩いて痛いとか、突っ張るという状態では走ったらもっとひどいことになりかねません。
状態に応じた進め方が大切になっていきます。
ジョギングの前に片脚で踵上げ(カーフレイズ)ができることが望ましいと思います。
筋力が足りないと、ジョギングでぎこちなくなってしまうこともあります。
その際には早歩きを取り入れたり、状態に応じたリハビリが大切な時期です。
あなたの状態に応じたリハビリの進め方を知ってもらうことで順調に復帰できたり、後遺症を残さないで過ごせるようになると感じています。
もしリハビリしないとどうなっていくの?
20年前にアキレス腱断裂の手術をしてリハビリも特になく過ごされた方がいらっしゃいました。
歩く、階段、ゴルフなどの日常生活は問題ありません。
走ったりはぎこちなくなっていきます。
足首はやっぱり少し硬く、踵上げも片脚ではできませんでした。
20年前のことでもこんなことが起こってきます。
10年以上前のアキレス腱の手術をされた方も、しなかった方でも同様の状態の方を何人かみてきました。
手術したからと言って勝手に良くなっていく人もいらっしゃるのかもしれませんが、勝手に良くならない方も多いのかもしれません。
手術をしなくても同じことが起こることも良くあります。
期間が経ってもなんだか足首や膝など調子が悪いという場合はもしかしたら昔の影響が関係しているのかもしれませんね。
アキレス腱断裂後に半年経っても症状が残っている場合、やっぱり可動範囲が狭まっていて、筋力も発揮しにくい。
*効果には個人差があります。
インターネットを見ると半年経つとスポーツ復帰していく時期なんて書いてあるけど、いつまで経っても早歩きもできないし、走れないという状態でした。
アキレス腱断裂後にリハビリは受けていただくことをオススメします。
上記の動画に関しては走れるようになって嬉しい!アキレス腱の痛みに筋膜調整した結果報告で詳細をご報告しています。
ルーツだからできる筋膜の整体
ルーツでは2週間に一度を目安に自費リハビリにお越しいただいております。
アキレス腱断裂後の場合、40分のメンテナンスコースで2回目以降は多くの方が行っていただいております。
調子が上がっていくようにしっかりとサポートさせていただきます!
あなたは病院に行ったけれども湿布や注射、痛み止め、電気、マッサージなどでは効果があまり感じられなくてお困りではありませんか?
早く症状を改善していきたい方などは、ルーツで筋力、関節が動く範囲を調べ、筋肉や筋膜の状態を確認し調整することや、生活習慣の見直しなどでお身体をケアしていくことでお役に立てるかもしれません!
理学療法士としての経験を活かして自費のリハビリを提供しています。
お悩みの方はぜひ一度ご相談下さい!
他にアキレス腱に関連したブログもありますので、ご覧ください!
アキレス腱断裂後の後遺症で痛みが残るあなたがチェックすべきこと
=====================
Physical management Lab.Rootsは仙台の整体で筋膜を施術するルーツです!
仙台で理学療法士が筋膜に施術を行う整体ルーツのご紹介です!
↓↓↓メールでのご予約・無料相談↓↓↓
- 自分の症状に筋膜調整が合うか知りたい
- 同じ診断名の方に筋膜調整を行った経過を知りたい
- 他の治療と並行して行っていいのか知りたい
迷っていたらまずはお気軽にご相談ください!
LINEからもお待ちしております!