ホームページをご覧いただきありがとうございます!
はじめまして!
整体ルーツの代表の櫻井と申します!
痛み止め・患部へのマッサージ・電気ではどうにもならないお悩みを、筋膜調整と運動で根本からの解決を目指します。

自己紹介

仙台市青葉区の整体で筋膜を治療する院長
名前 : 櫻井 佳宏(さくらい よしひろ)
趣味 : ランニング(陸上部)、サッカー(スポ少で経験)、ベガルタ仙台はブランメル時代から注目、名探偵コナン鑑賞、B’z、Mr.Childrenを聴く
出身 : 宮城県仙台市
(仙台第三高校→山形県立保健医療大学 理学療法学科卒業)
資格 : 理学療法士、認定理学療法士(運動器)
ノースウエスト・ポディアトリック・ラボラトリー社オーソティックス(中敷き)作成、暗算検定1級合格

活動歴

代表的なものをピックアップしています。

専門書の分担執筆

『Sports Physical Therapy Seminar Series 12
脊柱疾患のリハビリテーションの科学的基礎
出版した専門書

理学療法士協会の股関節機能障害理学療法ガイドラインの班員として作成中。
全国の理学療法士の検査・治療をする上で参考になるものとなります。

学会発表 筆頭のみ

・櫻井 佳宏, 舟山 悦子, 渡邊 慎吾, 須賀 康平,人工股関節置換術後の入院期間短縮が退院時の股関節運動機能やQOL,主観的な満足度や疼痛に影響を与えるか,第51回日本理学療法学術大会2016年5月

・櫻井 佳宏,神先 秀人,かけ声が立ち上がり動作に及ぼす影響,第46回日本理学療法学術大会2011年5月

地域の活動 健康教室

・明日が変わる!腰痛撃退法!(山形県天童市主催事業2015~2017年)

腰痛教室の写真

・変形性膝関節症を撃退しましょう!~発症と進行予防~(タピオ館立 オープン大学)

・知っていれば怖くない!検査で異常なしと言われた腰痛のお話!(タピオ館立 オープン大学)

・姿勢から紐解く肩こりと解消法 (タピオ館立 オープン大学)

講習会等修了セミナー

・Fascial Manipulation® levelⅠ~Ⅲ(筋膜に関する研修)

・日本徒手理学療法学会 Myofascial Release Level3 -Barnes Concept-(筋膜リリース)

・認知神経リハビリテーション マスターコース修了(神経のリハビリ)

・BiNI approach FLOWERING修了

・NWPL社 Drクリスセミナー修了 (インソール)

・関節ファシリテーション学会 応用コース修了 (関節に対する手技)

理学療法士ってなに?

病院や地域のリハビリの資格です。

理学療法士を一言でいうならば動作の専門家です。
寝返る、起き上がる、立ち上がる、歩くなどの日常生活を行う上で基本となる動作の改善を目指します。
関節可動域の拡大、筋力強化、麻痺の回復、痛みの軽減など運動機能に直接働きかける治療法から、動作練習、歩行練習などの能力向上を目指す治療法まで、動作改善に必要な技術を用いて、日常生活の自立を目指します。
理学療法士は国家資格であり、免許を持った人でなければ名乗ることができません。理学療法士は主に病院、クリニック、介護保険関連施設等で働いています。中には専門性を生かし、プロスポーツのチームに属している理学療法士もいます。
(日本理学療法士協会ホームページより一部抜粋)

理学療法士を目指したきっかけ

高校2年生の冬に陸上の練習中に捻挫をして、ミカンくらい足首が腫れました。

ギプスで歩けなかった時期に外の晴れた空を眺めると、こんなに外ってキラキラしてるんだっけ?と健康で動けることのありがたさを強く感じました。

整形外科を受診した際には「高校総体に出たいから早く復帰できる方法を教えてほしい」と伝えたわけですが、

「捻挫だから固定して、2週間して松葉杖使って足付かないようにしてね!それから4-6週間くらいしたら少しずつ走っていいよ」と。
日常生活は問題ないということで通院は終わりました。

目標はスポーツ復帰でしたが…

リハビリも受けられることもなかったので、接骨院を受診しました。
そこでは電気と超音波の治療。

「スポーツもこれで大丈夫になるよ」
と言われながら治療を3か月続けましたけれども結局、受傷後6か月経っても痛みが残って満足に競技復帰できなかったのです。
最後の大会はもちろん納得できない形で終わりました。

当時はまだインターネットも発達しておらず、どこに行くといい治療が受けられるかわかりませんでしたし、病院や接骨院に行ってもその治療がいいのか悪いのかも分かりませんでした。

「もっとちゃんと治す方法ってあるんじゃないの?」
と思っていたところで理学療法というものを知り、勉強することにしました。
しっかりとしたリハビリテーションを受けられず、満足に復帰できなかったことをきっかけに理学療法士を目指しました。

今思えば、当時から理学療法を知っていたらもっと納得した形だったに違いないと今でも感じています!
せっかく理学療法といういいツールがあるのに、情報を求めている人のところに届いていない!
いい治療を求めている、困っている人(怪我をした時の自分も含めて)がいるのに!
困っている方の力になれるように頑張ろう!と思いました。

痛みなく動ける身体ってどういうことなんだろう?
動きやすい身体って?
という疑問をもって大学へ進学しました!

理学療法士になってからの想い

大学在学中も仙台-山形間を仙山線で通いながら電車内でも勉強をしていました。
3年生の時に本場の教育や状況が気になり、アメリカのコロラド大学の講義に参加!
どのように勉強しているかなど様々な情報交換もできて、日本との違いや、日本だからできる細やかな部分なども確認してきました。

大学卒業後、山形の総合病院で7年以上勤務。
整形外科を中心に、脳外科、呼吸器科などで研鑽し、整形外科では特に、足部、膝関節、股関節、腰部、首の疾患を主に担当しました。
就職してからも、日本各地での研修に参加しながら、自分でも勉強を続けてきました。
早く勉強したい気持ちで自費で色々な研修に参加していてお金があまり無かったのですが、この時の貯金のほぼ全額を使って認知神経リハビリテーションを学びにイタリアでも研修参加しました!
本場の治療を肌で感じながら研鑽を続けてきました。
今後も研鑽を継続して、知識や技術を皆様に還元していきたいと思っています。

病院で毎日治療を行っていて感じたことがあります。
例えば、腰痛。
最初は学校で習ったことや自分で勉強したことを合わせて、腰の関節を調整したり、マッサージを行っていました。
それで良くなる人もいれば、良くならない人も多いのです。
試行錯誤しながら、運動を加えてみると、良くなっていく人が増えていきましたが、まだ良くならない人がいます。
腰の症状でも、腰以外から影響を受けている人が意外と多くいることに気が付きました!
股関節の症状でも問題が足首にあったり、首からの影響が出ていたりとヒトの身体の複雑さを感じてきました。
同じことは膝や足首、肩、手などにも起こります。

患部への治療を受けていると、すぐ症状がぶり返してしまうということが起こってしまう原因にもなります。

患部以外にも原因があるという考え方で治療は「筋膜」の手技で出会いました。
その筋膜の治療でケアすることで、患者さんの反応はそれまでと比べ物にならないほど良くなっていきました!
そして私の捻挫した足の違和感や痛みが10年越しでやっと取れました!
しかも動きやすい!
高校生からの動きやすい身体についての疑問が少しずつ解消してきていました!
加えて、筋膜治療と関節調整、脳神経リハビリは相性がとても良く、今までの勉強がさらに活きてきました。

以前の職場は手術が多い病院で、手術の紹介で受診し、医師からはリハビリでダメなら手術考えなきゃねと言われる患者さんたち。
筋膜治療を併せてから手術を回避できたり除痛ができたりする方が増えてきて多くの方に喜んでいただきました。

こうやって研鑽をしていて気が付いたことは、患者さんたちが指名してくれたり、担当を変わってほしいと言ってくれるようになること。
勉強しているからこそもっと早く改善できる症状があること。
しかし、病院という組織にいる以上、指名を全部受けるわけにもいかないし、研鑽を積んだ理学療法士に全員診てもらえるわけでもない。
どこの病院にスペシャリストの理学療法士がいますか?ということも医療の中にいるうちはそのような宣伝はルール上できません。
情報を求めている人のところに届いていない!
いい治療を求めている、困っている人(昔の自分も)がいるのにです!
医療の現場から離れ、困っている方に届くように情報提供と、しっかりとした施術やお身体の管理方法を提供したいと考えていて、独立することに決めました!

ルーツの整体の想い

健やかで動きやすいお身体をつくる本物の技術と知識を、身体のケアが必要で困っているあなたに直接この技術を届けたいのです!
昔、怪我をして困っていた自分のように、悩みを抱えた方の困っていることを解決するきっかけになり、問題の根っからの改善に役に立ちたいという思いでRoots(ルーツ)という名前にしました。
日々進歩する医学に遅れないように新しい論文などで科学的に証明されている知識を基本に、専門的な技術を駆使して問題を根本から解決することを目的としています。
あなたの健やかなお身体のために、施術に加えて、どのようにお身体を管理すると今後の障害予防をできるのかもご説明していきます。
本気でお身体のお悩みを解決したいならぜひ一度ご相談ください!
私はあなたの”健康”のために本気です!

ルーツだからできること

病院では理学療法を受けられていないあなた、
マッサージや電気、湿布や注射などで効果が得られていないあなた、
病院の治療とプラスアルファの部分が欲しいあなたにルーツでの施術をご提供できればと思います。

  • 痛みがあって動きにくい
  • 力が入りにくい
  • 突っ張って関節が曲がらない
  • なんだか歩きにくい

など様々な理由で動きにくさを感じることがあると思います。
そのような方で筋膜や感覚、筋肉バランスの調整が有効な場合が多くあります。
個々の状態に応じたオーダーメイドの施術をさせていただきます!
もちろん症状はない、または少ないけれども予防的に調整してほしいという方も大歓迎です!
今までの病院での経験や、今後も研鑽を継続しながらあなたのお身体がいつでも動きやすい状況を保てるように全力で取り組ませていただきます。

積極的に研修参加

仙台市青葉区の整体で院長が治療している写真
これまで、筋膜、関節、脳神経、その他運動療法など多くの研修に積極的に参加してきましたので一部ですが、載せてみました。
筋膜調整
筋膜リリースや筋膜マニピュレーションの筋膜調整では、何年も前から筋膜で有名な竹井先生に非常にお世話になっております。筋膜マニピュレーションはイタリア発祥の手技で、理学療法士や医師が深めてきた技術です!イタリア人講師を竹井先生が呼んでいただけるお陰で日本で講習をしてくれます!写真は竹井先生とMarco先生です!
仙台市青葉区の整体で痛みの治療を勉強している写真

感覚調整(イタリア)
脳神経の勉強ではイタリアに学びに行ってきました!運動や痛みなどは脳が深く関りますので、整形外科でも脳外科でもどの領域でも、効果的に施術をする際には非常に重要な部分になっています!
仙台市青葉区の整体の院長が痛みの治療を勉強しにイタリアに行った写真

足の知識、インソール(中敷き)
歩くこと、立っていることには当然足の知識は欠かせません!
足に関する勉強はBiNIの先生方やアメリカ足病医のDrクリスより教えていただきました!研修の時の写真を取り損ねたので残念ですが、その時の知識はとても有用でしたので、今でもよく使っています。
また、中敷きを作成できる技術と知識を持っていますが、今はまだ当施設には導入しておりません。
代わりに既製品でオススメの物であったり、同様の中敷きを作れる施設をご紹介しております!
中敷きと当施設の施術は非常に相性が良く、お身体の管理には重宝しています!
痛みの治療の勉強をしている仙台市青葉区の整体の院長の写真

専門家向け首~腰に関する書籍の執筆

英語の研究論文を集めてまとめた本で、私は腰の部分を担当させていただきました!
最新の知識も詰め込まれています。日々進歩していく医学の発展に遅れをとっている場合ではありません!
効果のあるもの、ないものを取捨選択して、より効果的な施術を目指していきます!
また、このような活動を通じてリハビリテーションの底上げに貢献できればと思います!
仙台市青葉区の整体で腰痛と首の痛みの専門書を出版

今後も満足することなく研修参加で勉強や、本・論文を読みながら最新の情報を取り入れて皆様のお役に立てるように頑張ります!