-
*効果には個人差があります
- 腱鞘炎がいつまでも治まらない。
- 安静にしたけど変わらない…
- 注射が効かない。
- マッサージや電気も効かない…
なかなか治らない腱鞘炎でお悩みではありませんか?
治療してもらってもなぜ治らないのか?
その理由は、注射した場所、マッサージした場所が原因ではなかっただけです。
ルーツで行う筋膜調整で調子のいい手を取り戻していきましょう!
家事や仕事で何も気にせず手を使える!
痛みを気にせず趣味を続けられる!
そんな日常を取り戻すお役に立ちたいと思います。
親指と手首の部分の腱鞘炎(ドケルバン病)の方はコチラをご覧ください。
ばね指のお悩みはコチラをご覧ください。
筋膜調整後の喜びの声を一部ご紹介
腱鞘炎はしっかりと対処すると動きやすくなっていきます。
手の可動範囲を広げて、力が入りやすくしていくと手の負担が減っていきます。
そうすると調子が上がっていきます!
両手に2回注射で治療をされたケース
初回終了後にメッセージをいただいております!
- ペットボトルのキャップ開ける
- 細かい物を止める
- 髪を結ぶときに痛い
- 趣味のギターを弾く時も痛い
こういった症状も楽になっていきます!
力仕事でたくさん手を使うケースでも楽になっていきます
ずっと悩んでいた症状が取れて良かったです!
腱鞘炎になると、湿布していればいいや。
安静にしたけど治らない…
いよいよ病院に行って、注射をしたけど効かない…
いつまで経っても痛い…
残念ながらなかなか治ってくれないことがあります。
治療はしてもらってもなんで治らないんだ?って思いませんか?
いつまでも治らなくて困っている。
そんなあなたの力になれればと思います!
手のこわばりや曲がりにくさがあっても動けるようになっていきます
*効果には個人差があります
手のこわばりと中指のばね指がある方です。
手を握れないと生活する上では過ごしにくいですよね。
早く楽にしていきましょう。
*効果には個人差があります
*効果には個人差があります
手がこわばり、全体的に動きが悪くなってきました。
段々と箸やスプーンも使えなくなってきてしまいました。
経過を見ているうちに動きが悪くなっていくケースも多いです。
早めに対処していきましょう!
腱鞘炎がなかなか良くならないあなたには目を向けてほしいことがあります
*許可をいただいております。効果には個人差があります。
左手首の親指側に半年前から症状がありました。
病院ではひどくなったら注射と言われたそうです。
そのうち治るかなと思って、安静にされていたそうですがずっと痛みが続いていてお悩みでした。
検査で親指側の腱鞘炎のテストをすると、すぐに突っ張り感と痛みが出てしまいます。
ほとんど動かせません。
これではちょっとした刺激で組織を刺激して炎症が続いてしまいます。
そこで筋膜調整。
筋膜の問題は、手だけではなく、肘や鎖骨の部分まで広がっていました。
筋膜調整後は動画のようにスムーズに動かせるようになりました!
目を向けてほしいことは、なかなか治らない場合は痛みのある場所だけに腱鞘炎の原因があるとは限らないということです!
痛みのある部分だけを注射したり、湿布貼ったりして一時的に良くなっても、あとは症状が変わらない…
なんてことになりかねません。
では本当の問題はどこに?
次の動画の方は産後に腱鞘炎(ドケルバン病)になってしまった方です。
8か月前から発症して、病院で注射をしてもらっていました。
その後3か月ほどは良かったようですが、7月あたりから痛みが出始めて、最近は生活に支障が出るほど痛みが出てしまいました。
テストをしてみると親指を握って手首を小指側に動かしたらすぐに痛みが出てしまう状況。
*許可をいただいております。効果には個人差があります。
施術後は、同じようにテストをしても痛みが減ってだいぶ動かせるようになりました!
このように、なかなか治らない腱鞘炎を施術するにはポイントがあります!
一般的な腱鞘炎のことについてお伝えした後にお伝えします!
腱鞘炎について
手には腱(アキレス腱の腱)を包む腱鞘(けんしょう)という組織が多くあります。
指や手首を動かす時に腱は腱鞘の中をスライドするように動いています。
腱鞘炎は腱と腱鞘がこすれ合って炎症が起こることで痛みがなどの症状が出ます。
腱鞘が何らかの原因で厚くなったり、硬くなったりしてしまうことでスムーズに腱が動きにくくなることもあります。
主に母指を伸ばす働きをする腱の一本です。
②長母指外転筋腱(ちょうぼしがいてんきんけん)
主に母指を広げる働きをする腱の一本です。
③腱鞘(けんしょう)①と②の腱が通るトンネルです。
腱鞘炎の症状
腱鞘炎が起こる場所が変わると呼ばれ方が変わることがありますので、ご紹介します。
手首で起こるのか、指の節で起こるのかで異なってきますが、基本的には腱鞘炎になります。
腱鞘炎が親指側の手首で起こるとドケルバン病
手首の母指側に痛みが出たり腫れたりします。母指を広げたり、動かしたりするとこの場所に強い痛みが出ます。
正しくは母指を写真のように小指側に牽引したときに痛みが強くなることで診断します(フィンケルシュタインテスト)。
自分で調べるには手首を直角に曲げ母指を伸ばしたときに疼痛が増強するか否かで判定します(岩原・野末のサイン)。公益社団法人日本整形外科学会「ドルゲバン病(狭窄性腱鞘炎)」
腱鞘炎が指に起こるとばね指
グーパーグーパーと指を動かすと途中でカクンとなって伸びにくくなることがあったり、痛みが出ることがあります。
不意に曲げすぎて戻すのが大変とか、朝起きたら中指だけ引っかかってましたとか聞くことがあります。
ばね指でのお悩みは別に記事を書いておりますのでご覧ください。
このような手首や指の動きにくさや痛みの症状があり、日常生活でも苦労することが出てきます。
- 痛みで手に力が入りにくい
- 物を持つときに痛みが出る
- ペットボトルを開けにくい
- 症状のある手や指を避けて使う
- キーボードの操作で痛い
- 字が書きにくて下手に思われちゃう
あなたはこのような腱鞘炎の症状で困ることはありませんか?
腱鞘炎の一般的な治療
一般的には下記のような治療がなされています。
- 安静(サポーターや固定など)
- 湿布や痛み止め、ステロイド注射
- それでも改善しない時は手術
安静にして治ればOKです!
注射をして治ればOKです!
手術をして治ればOKです!
どんな治療もあなたが効けばそれでいいのです。
しかし、ルーツにお越しいただく方は一般的な腱鞘炎の治療では治らなかった方が多くいらっしゃいます。
安静にしたし、注射もしたけど治らない…
手術をしたけど再発した…
手術は避けたい!
そんな思いをしたあなたにはまだまだできることがあります!
腱鞘炎の一般的な治療はすべて痛みのある場所に行う治療ですね!
しかし、指や手首を動かす筋肉は腕や肘まで伸びています。
さらに肘から肩、首、背中へと筋膜のつながりが続いていきます。
患部を治療しても効果が得られなかった方は、痛みのあるところから遠い場所でも実は影響を与えていたこともありますのでご紹介します!
腱鞘炎の施術で大切なポイント
動画の方とはまた別のケースです。
10年位前から携帯のメールやキーボードの打ちすぎで腱鞘炎(ドルゲバン病)になった方でした。
病院に行ったけれども安静にしても使いすぎないでねということで診察が終わりました。
安静にすると良いけれども、使うと痛くなっての繰り返しということでお困りでした。
お仕事や家事で手を使わなければなりませんから、何年も繰り返す状態では安静にしてばっかりもいられませんよね。
そこで、筋膜調整!
黄色い部分に筋膜の硬さがありましたので施術を実施。
調整後からすぐに「動きやすいですね!」と変化がありました。
3回ほどの施術で指の動きも解消していました。
指に力も入るし、動かしやすい状態を保って日常生活を過ごしてもらうといいですね!
手首のストレッチなどではなかなか対処できない場所も硬くなっていましたね。
今回では特に肩の周りです!
人それぞれ筋膜が硬くなってしまう場所が変わりますので、必ずココ!というわけではありません。
このように痛みのある場所から遠いところに問題があると安静にしても繰り返したり、なかなか良くならないことが多いです!
安静やマッサージ、電気、鍼などで効果が無かった腱鞘炎のケース
3ヶ月前から症状が出て、病院や接骨院、鍼など色々行かれたそうですが効果もなく、症状もひどくなってお困りでした…
写真の上段のように腱鞘炎のテストをすると、痛みで動かせる範囲が狭くなってしまっています。
親指を開くように動かすだけでも痛い…
圧痛もある…
検査してみると手だけでなく、肩まで筋膜調整が必要でした!
両手の症状だと広い範囲での検査が必要なことが多いです。
初回の調整後は下の写真のように痛みが減って動かしやすくなっています!
その後は順調に進み、3回目終了後にはほぼ痛みもなく、バーベルなどを持って筋トレをしても大丈夫でしたとのこと!
4回目で卒業になりました!
最初は暗くて、心配そうな表情でしたが、最後は明るくお帰りになって私も嬉しかったです。
*許可をいただいております。効果には個人差があります。
動画は上記でご覧ください!
ばね指も楽に動かせるようになっていきます
3年続く腱鞘炎とばね指も筋膜調整で楽に動かせるようになっていきました!
*許可をいただいております。効果には個人差があります。
ばね指でお悩みならこちらの記事もご覧ください!
*効果には個人差があります
手の他の不調と腱鞘炎とばね指が合併してしまうケースもあります。
両方とも悪化していく前に対処したいですね!
まとめ
腱鞘炎は腱と腱鞘がこすれ合って炎症が起こることで痛みがなどの症状が出ます。
腱鞘炎も親指側の手首ではドケルバン病、指の腱鞘ではばね指と言われる状態になります。
一般的な治療では、安静、薬、注射が行われ、それでもだめなら手術になります。
しかし、一般的な治療には患部に対しての治療のみです。
指を動かす筋肉は腕や肘まで伸びて、そこから筋膜は肩、背中、首などに広がっていきます。
患部以外の筋筋膜についての治療は一般的には残念ながら行われていません。
せめて手や手首のストレッチなどで終わりです。
ルーツでは筋膜に対する施術で動きや症状を解消しています!
なかなか良くならない腱鞘炎をなんとかしたいあなたは痛みのある場所以外にも目を向けて問題点を探してもらいましょう!
そんな時には筋膜調整がおすすめです!
自己紹介
ホームページをご覧いただきありがとうございます!
櫻井佳宏(さくらい よしひろ)と申します。
痛み止め・患部へのマッサージ・電気ではどうにもならないお悩みを、筋膜調整で根本からの解決を目指します。
日進月歩する医学を学び続け、身体の痛みに悩んでいるあなたにこの技術を届けたいと思っております!
国際コースで学んだ筋膜調整の技術と知識であなたの健康に本気で向き合います!
身体のお悩みを解決したいならぜひ一度ご相談ください。
施術時間とご料金
1回 10,000円(税込み)
*クレジットカードはご利用になれませんのでご注意ください。
施術時間の目安
・約90分(初回:カウンセリングと検査30分、施術50分、セルフケア確認10分)
1回の施術時間は長くかかってしまいますが、なるべく少ない回数で症状を改善したいと思っています!
*できるだけ早く良くなってもらいたいので、回数券はありません。毎回、最善を尽くします。
ご不明な点がありましたらご連絡いただければと思います。
手首の痛みも早く楽にしましょう
手を着くと痛みが出てしまう腱鞘炎のケース。
過去に腱鞘炎で手術をしていますが、また痛くなってしまいました。
今回は手術はしたくないということでご利用いただきました!
調整は順調に進みおよそ1か月後には手をついて体重をかけても痛くなくなりました。
趣味のヨガにも復帰されています!
ルーツだからできる筋膜の整体
あなたは病院に行ったけれども湿布や注射、痛み止め、電気、マッサージなどでは効果があまり感じられなくてお困りではありませんか?
早く症状を改善していきたい方などは、ルーツで筋力、関節が動く範囲を調べ、筋肉や筋膜の状態を確認し調整することや、生活習慣の見直しなどでお身体をケアしていくことでお役に立てるかもしれません!
お悩みの方はぜひ一度ご相談下さい!
ばね指や指の動きのお話もブログにしていますので気になる方はご覧ください!
=====================
Physical management Lab.Rootsは仙台の整体で筋膜を施術するルーツです!
仙台で理学療法士が筋膜に施術を行う整体ルーツのご紹介です!
#腱鞘炎 #狭窄性腱鞘炎 #ドルゲバン病 #ばね指 #手首の痛み #手の痛み #仙台市 #青葉区 #整体 #ルーツ #Roots #筋膜調整 #理学療法士 #筋膜 #筋膜リリース
ご予約カレンダー
カレンダーのマークをクリックすると予約フォームに移動します。
【〇】:予約の空きがございます
【△】:予約枠は残りわずかです
【×】または【‐】:ご予約いただけません
進んだ先のメッセージ欄にお悩みの症状やご希望などを簡単にご記載ください。
ご予約の手続きが終わったら、自動返信メールが届きます。
もし届かない場合、迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください。
それでも届いていない場合はLINEまたはお電話などからご連絡をよろしくお願い致します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
2 - |
3 - |
4 - |
5 - |
6 - |
7 × |
8 - |
9 - |
10 × |
11 × |
12 - |
13 |
14 - |
15 × |
16 - |
17 |
18 × |
19 - |
20 × |
21 - |
22 |
23 |
24 - |
25 × |
26 |
27 - |
28 × |
29 - |
30 - |
31 - |
↓↓↓メールでのご予約・無料相談↓↓↓
- 自分の症状に筋膜調整が合うか知りたい
- 同じ診断名の方に筋膜調整を行った経過を知りたい
- 他の治療と並行して行っていいのか知りたい
迷っていたらまずはお気軽にご相談ください!
*数日経っても返信メールが届かない場合はLINEやお電話など別な方法でご連絡をお願い致します。
LINEからもお待ちしております!