動きやすさを追求しています。
宮城県仙台市青葉区の整体で筋膜調整を行うルーツの櫻井です。
腰痛の方をチェックするときに、大切にしていることがあります!
お腹周りをうまく使えていますか?ということです。
お腹をうまく使えると空気の入った風船のような状態になります。
その状態を腹腔内圧が高まると言われています。
その風船の役割をお伝えしたいと思います!
腰痛と仙腸関節のメカニクスや腹横筋の関係
結論:腹横筋(お腹の奥の筋肉)に力を入れることは、一般的な腹部の運動パターン(お腹の外側の筋肉にも力を入れる)よりも仙腸関節のゆるさ(仙腸関節の硬直度の増加)を大きく低下させた。
仙腸関節がグラグラしてしまう方は腹横筋に力が入ることが大切ということになりそうです!
腹横筋に力を入れると仙腸関節がより安定するということですね!
<参考文献>
Richardson CA,Snijders CJ,Hides JA, PhD,Damen L,Pas MS,Storm J.The Relation Between the Transversus Abdominis Muscles, Sacroiliac Joint Mechanics, and Low Back Pain.Spine.2002;27:399–405.
タイトル:腹横筋や仙腸関節のメカニクスと腰痛の関係
少し詳しくみて行きましょう!
13人のなにも症状の無い人たちで腹部筋の2つのパターンで実験を行いました。
1つ目は、腹横筋(多裂筋との共同収縮)に力を入れる。
2つ目は、すべてのお腹の外側の筋肉を使用したブレースアクション。
うつ伏せで筋電図記録。
そして超音波イメージングを使用して仙腸関節の弛緩値が記録されたということです。
その結果は腹横筋(お腹の奥の筋肉)に力を入れることは、一般的な腹部の運動パターン(お腹の外側の筋肉にも力を入れる)よりも仙腸関節のゆるさ(仙腸関節の硬直度の増加)を大きく低下させた。
ということでした!
ルーツでは仙腸関節由来の腰痛の方で、不安定なタイプの骨盤の方にはしっかりと力が入るように筋トレを行ってもらっています。
仙腸関節がゆるいままだと、マッサージや関節調整を行うだけでは、施術終了後にすぐに効果がなくなってしまうことがあるからです!
逆に特に触れることなく筋トレだけでも症状の軽減が得られることを良く経験しています!
お腹の筋肉を使えて、お腹の風船に空気の入った状態になると仙腸関節も安定して症状を軽減されるかもしれません!
ちなみに前回のブログは身体を前に傾けたときに腹腔内圧と腰の負担、筋力の関係についてお伝えしています。
腰痛のチェックポイント!お腹の力と体幹の安定性についてその記事はこちら。
お腹周りに力が入る大切さがわかります!
マッサージや関節調整を行ってもらってもまだ症状が残ってしまう場合は身体を支えられるだけの筋力があるかしっかりとチェックしてもらう必要があります!
あなたの腰痛はどんなタイプですか?
身体を支えるだけの筋力は十分ですか?
あなたのお腹の風船はうまく使えていますか?
腹圧が高まらないと股関節の筋肉にも上手く力が入りにくくなってしまうことがあります。
さらに骨盤を支える筋肉が股関節の機能と関わっていますので、一段と骨盤が不安定になることがあるのです。
良い状態に整えて仙腸関節からの腰痛は早いうちに取り除いて楽になってもらえればと思います!
ルーツだからできること
ルーツでは筋膜調整で動きやすいお身体を整えてから、効果的な運動もお伝えして、できるだけ早く効果を感じていただけるようにしています!
病院に行ったけれども湿布や注射、痛み止め、電気、マッサージなどでは効果があまり感じられなくてお困りの方や、症状を改善していきたい方などはルーツで筋力、関節が動く範囲を調べ、筋肉や筋膜の状態を確認し調整することや、生活習慣の見直しなどでお身体をケアしていくことでお役に立てるかもしれません!
お悩みの方はぜひ一度ご相談下さい!
=====================
筋膜調整で腰のお悩みを解消しましょう!
#腰痛 #慢性腰痛 #ぎっくり腰 #腰部脊柱管狭窄症 #腰椎分離症 #仙台市 #青葉区 #整体 #ルーツ #Roots #筋膜調整 #理学療法士 #筋膜 #筋膜リリース
↓↓↓メールでのご予約・無料相談↓↓↓
- 自分の症状に筋膜調整が合うか知りたい
- 同じ診断名の方に筋膜調整を行った経過を知りたい
- 他の治療と並行して行っていいのか知りたい
迷っていたらまずはお気軽にご相談ください!
LINEからもお待ちしております!