動きやすさを追求しています。
宮城県仙台市青葉区の整体で筋膜調整を行うルーツの櫻井です。

昨日はタピオでfmいずみさん主催のタピオ館立オープン大学という企画で、講演をさせていただきました!

自分の持つ「知」をみんなで分かつコミュニティということで、平日は色々な方が内容の講演が開かれています。

そのような場で講演してみない?ということで声をかけていただいたので、行ってきました!

理学療法士としては障害予防も大切なポイントなので、一般の方にお伝えさせていただきました。

仙台の整体で変形性膝関節症の予防の講義風景

変形性膝関節症の発症と進行の予防についての講義

講義の内容は下記のようになっています。

  1. 変形性膝関節症とは
  2. どれくらいの人がなっているの?
  3. 進行するとどんなことが起こるの?
  4. どんな人がなりやすいの?
  5. 予防するにはどうすればいいの?
  6. 変形性膝関節症になった人の特徴は?
  7. 治療はどのようにしているの?
  8. 運動してみましょう
  9. まとめ

理学療法ガイドラインを参考にして、わかりやすいように噛み砕いてお伝えしました!

治療としては、病院では痛み止めや注射、湿布、電気などをしてもらうことが多いのではないでしょうか?

しかし、それ以外にもできることが沢山あるんですということをお伝えしてきました!

特に大事なことは3つ!

  • 変形性膝関節症の理解と自己管理
  • 減量
  • 運動

減量は無理なダイエットはしないようにしてくださいね!

食事を摂らないとなると筋肉が落ちてしまうと良くないので。

間食を減らす、食事量を見直すなどからスタートしてみて下さい!

運動で大事なことは、膝を伸ばす筋肉(太ももの前側にある大腿四頭筋)を鍛えることです!

座りながら膝を伸ばす運動を10回×3セットを週に3回以上、2-3か月を継続していただく。

そして、有酸素運動を行うことです!

20-30分ほどの継続した運動(歩く、自転車、プールなど)を行いましょう。

週に3回程度で2-3か月行ってもらうと開始前よりも多くの方が膝の痛みが減っていくということですので、実践していただければと思います。

どの論文でも2-3か月の実施で痛みが減っていくようなので、継続が大切ということです。

一方で、すぐにできる痛み対策としては歩いている時にすでに痛みのある方は杖やカートなどの使用も検討されることをお勧めします。

こういった内容をクイズも挟みながら詳しく行っていきました。

膝だけではなく他の部分もシリーズでやってほしいということも言っていただき、嬉しかったです!

例えば腰痛をやるときはまた来ますという方が半数以上の方に手を挙げていただけていたので、機会があったらまたお話をしたいなと思います。

熱心に聞いていただいた参加者の方、会場を準備していただいたスタッフの方、講演の場を調整していただいたfmいずみのスタッフの方、貴重なお時間をありがとうございました!

ルーツだからできる筋膜の整体

あなたは病院に行ったけれども湿布や注射、痛み止め、電気、マッサージなどでは効果があまり感じられなくてお困りではありませんか?

早く症状を改善していきたい方などは、ルーツで筋力、関節が動く範囲を調べ、筋肉や筋膜の状態を確認し調整することや、生活習慣の見直しなどでお身体をケアしていくことでお役に立てるかもしれません!

お悩みの方はぜひ一度ご相談下さい!

膝の痛みに関連する記事はコチラ
変形性膝関節症でお困りの方に筋膜調整した結果

変形性膝関節症の痛みや機能を改善するには

半月板からの膝の痛みに筋膜調整!

膝の痛みの原因と整体の方針【スポーツ障害編】

=====================
Physical management Lab.Rootsは仙台の整体で変形性膝関節症に筋膜リリースで施術するルーツです!

ご予約・無料相談はこちらからどうぞ!

#変形性膝関節症 #膝の痛み #仙台市 #青葉区 #整体 #ルーツ #Roots #筋膜調整 #理学療法士 #筋膜 #筋膜リリース

↓↓↓メールでのご予約・無料相談↓↓↓